秀岳館高等学校
syugakukan high school
制服紹介
気になるっ!

ここが自慢!制服チェックポイント

3年間秀岳館ライフを共にする制服。有名デザイナーのコシノヒロコさんがデザインをしており、おしゃれなデザインです。今年度より新しく男女兼用タイプ(Cタイプ)の制服が増えました。
特色と魅力
どこにも負けないポイントはココ!

-
01
多彩な学科とコース
令和7年度以降の学科コースが再編され、進学や専門分野に特化した4コースを設置。生徒一人ひとりの進路に合わせた学びが可能です。
-
02
活発な部活動
4つの部活動を指定強化部とし、授業のカリキュラムや練習環境などの充実を図ります。野球、サッカーなどのスポーツ系部活動は全国レベルで活躍。文化系部活動も盛んです。
-
03
地域との連携
地域社会との連携を重視し、地域貢献活動や交流イベントに積極的に参加しています。
-
04
個性を尊重する教育
生徒の個性を大切にし、能力を最大限に引き出す教育を実践。生徒と先生の距離が近く、親身なサポートを受けられます。
校長あいさつ

生徒たちは、「夢」を持って本校に入学しています。たとえ、ぼんやりした「夢」であっても、それらをより明確にし、実現可能な方法を見出して努力できるよう、私たち職員は努めてまいります。学習指導はもちろん、生徒指導、部活動指導、進路指導を充実させるとともに、カウンセリングの体制も整え、生徒の「夢」が実現できるよう連携を図ってまいります。
100年の歴史を背景に、多くの同窓生、在校生、保護者の皆様、地域の皆様からの信頼を糧として、本校は前進してまいります。
校長 中川 粹子
学科紹介
知りたいっ!基礎学力と物事を多角的に見るための一般教養を身に付け、『社会に求められる人材』を育成します。
アドバンスコース
- 多様化する大学入試に対応したカリキュラムと2年次からの文理選択により、一人ひとりが目指す進路の実現につなげます。
- ICT教育の導入で個々に応じた学びと協働的な学びを進め、独自のカリキュラムや多彩な行事で個性の伸長を図り、将来幅広い分野で活躍する人材を育成します。
- 実践的なスキルを学び、アイディアを形にする授業をとおして、主体性や表現力を学ぶ。
スポーツアドバンスコース
- 指定強化部(男女硬式野球部、男女サッカー部)として、切磋琢磨する仲間で全国大会を目指します。
- 学習とスポーツにおいて、課題発見から解決までの能力育成や自己理解の促進により、未来への展望を持たせ、幅広い進学に対応します。
スポーツジェネラルコース
- 指定強化部(男女硬式野球部、男女サッカー部)のクラスを編成し、高い志を持った仲間で全国大会を目指します。
- スポーツとともに学習においても、将来の職業選択を視野に入れ、主体的に学ばせることで、スポーツを通して身につけた能力を生した就職・進学につなげます。
ジェネラルコース
- 自分の興味・関心・個性を生かし、将来、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を育みます。
- 2年次からキャリア総合系列・商業系列・工業系列の学習を選択することで、自己と向き合い進路志望を深める学習を重視し、社会の変化に対応できる人材を育成します。


部活紹介
どの部活に入部する?運動部


-
野球部
-
サッカー
-
駅伝陸上競技
-
弓道
-
柔道
-
剣道
-
空手道
-
ソフトテニス
-
卓球
-
水泳
-
バレーボール
-
バスケットボール
-
ボクシング
-
バドミントン
-
なぎなた
文化部


-
雅太鼓
-
インターアクト
-
吹奏楽
-
書道
-
クラフト
-
三味線
施設紹介
探検しよう!

クリックすると拡大されます
キャンパスフォト
スクールライフをのぞいてみよう!
クリックすると拡大されます
学校概要
詳細はこちら!

名称 | 秀岳館高等学校 |
---|---|
住所 | 〒866-0881 |
TEL | |
FAX | 0965-33-5135 |
備考 |