玉名女子高等学校

tamana girls' high school
玉名女子高等学校 玉名女子高等学校の画像

制服紹介

気になるっ!
  • 制服の画像
  • 制服の画像

ここが自慢!制服チェックポイント

卒業生がデザインしたエンブレム入りのポロシャツや新色のエンジリボン、チェック柄のジャケットやスカート、スラックスなど、豊富な選択肢で個性を表現。自分好みのコーディネートで学校生活を楽しむことができます。

特色と魅力

どこにも負けないポイントはココ!
  • 01

    学校の特色

    きめ細やかな指導と充実した課外活動、生徒主体の行事、国際交流の機会が豊富な学校です。多彩な専門コースで即戦力を育成し、プロの技を間近で学べる環境が整っています。

  • 02

    きめ細やかな指導

    基礎学力の定着から進学指導まで、個別対応が充実。習熟度別の課外授業で自分に合った学習が可能です。朝の読書時間で落ち着いたスタートを切り、学習に集中できる環境です。

  • 03

    生徒主体の行事

    文化祭や体育祭は生徒会が企画し、生徒主体で運営されます。明るく素直で、お互いの個性を尊重する生徒たちが全力で楽しむ行事が特徴です。

  • 04

    国際交流

    アメリカや韓国の姉妹校への留学が可能で、留年せずに仲間と一緒に卒業できます。毎年留学生が訪れ、生きた英語で交流する機会が豊富です。

  • 05

    専門コース

    保育、調理、ビジネス、看護など多彩な専門コースがあり、各分野のプロを目指せます。社会人講師による講座や実習も多く、即戦力として社会で活躍できる人材を育成します。

校長あいさつ

校長 上妻 利博の画像

本校は、大正14年に新穂登免という女性によって創設されました。彼女は「新しい女性が新生日本の未来を開拓する」という信念のもと、女子教育に邁進しました。本校は「質実剛健・良妻賢母・温雅貞淑」を三綱領として掲げ、人材育成に努めてきました。「良妻賢母」は保守的な意味ではなく、女性の独立した人格を尊重し、革新的な教育を提供してきた証です。

現在、全国から集まった600人の生徒が、普通科・ビジネス科・食物科・看護科・看護専攻科で専門知識や最新技術を学んでいます。毎朝、爽やかな挨拶と歓声が響き、放課後の部活動も活気に溢れています。また、外国の姉妹校との国際交流を通じて、グローバルな視点を自然に育んでいます。

本校応援歌「青春のかがやき」は、生徒たちに未来の夢や希望を問いかけ、激動の青春をひたむきに生きる「白梅乙女」たちの姿を象徴しています。ここでしか得られない経験と学びを通じて、未来の夢を追い続ける生徒たちが本校の誇りです。

校長 上妻 利博

学科紹介

知りたいっ!

普通科

  • 総合コース:夢や目標に合わせた進路指導と学習指導が特徴です。大学進学から就職まで、幅広い進路が選べます。海外留学やオンライン交流で語学力を伸ばし、世界で活躍する力を養います。インターネット予備校やネイティブの先生による韓国語授業もあり、楽しく学べます。
  • 音楽・保育コース:ピアノや選択した楽器、声楽の技術を基礎からしっかり学べます。経験豊富な講師陣による個別指導で、スキルを伸ばします。12種類の楽器や声楽の講師からプライベートレッスンを受けられます。豊かな音楽表現力を身につけます。実践的なカリキュラムが充実しており、保育実習や小学校での読み聞かせボランティアを通じて、保育者としての資質を育てます。実際の現場での経験を積むことで、即戦力として活躍できる力を養います。

ビジネス科

  • アニメデザインコース:デザインの基礎から実践まで学べます。1人1台のMacを使ってデザインアプリの基礎や素描の技術を習得し、プロの現場で活躍する漫画家やデザイナーから直接指導を受けられます。卒業までに自分の作品を充実させるポートフォリオ制作にも取り組み、表現力を大幅に向上させます。
  • ライセンスコース:ビジネスの基礎から実践まで、幅広いスキルを身につけたいならこのコースが最適です。簿記や情報処理、パソコン操作などのビジネスの基本を学び、ビジネスマナーやオフィス事務の技術も身につけます。多様な検定取得を目指し、商業系の進学や就職に対応するだけでなく、公務員受験対策も充実しており、将来のキャリアをしっかりサポートします。

食物科

  • 調理専門コース:調理の基礎から専門技術まで学ぶことができます。初めて包丁を持つ人にもわかりやすく丁寧に指導し、確実に調理技術を習得します。現役の料理長から直接指導を受け、高度な調理法を学びます。卒業時には全員が調理師免許を取得できる充実したカリキュラムです。
  • スイーツ&ベーカリーコース:基本的な製菓・製パン技術を実習を通して学ぶことができます。業界のプロから直接指導を受け、和菓子・洋菓子・パンの幅広い知識と技術を習得します。プロの現場と同じ環境で実習を行い、全工程を一人で行う応用力を身につけ、卒業時には調理師免許を取得できます。

看護学科

  • 看護科(3年課程):専門知識と技術を基礎からしっかり学べます。高等学校では一般教科を中心に学びながら、看護師としての基礎的な知識も習得します。戴帽式を終えた後、実際の医療現場に出て、看護技術を実践的に学びます。近隣の医療機関の協力のもと、複数回の病院実習を行い、楽しく実践的な看護技術を身につけます。看護師になるための夢に向かってしっかりとした一歩を踏み出せます!
  • 看護専攻科(2年課程):看護学科での3年間の学びをさらに深め、専門性を高めます。高校3年間で学んだ基礎をもとに、専門性の高い分野を追求し、在学中の国家試験合格を目指します。様々な医療現場での実習を通じて、学校で学んだ知識や技術を実践し、現場経験を積みます。学生同士が協力し合い、全員で高め合う「協働学習」を通じて、団結力を養い、全員合格を目指します。

部活紹介

どの部活に入部する?

運動部

  • サッカー部

  • バレーボール部

  • ソフトボール・硬式野球部

  • バスケットボール部

  • 卓球部

  • バドミントン部

  • 陸上部

  • ダンス部

文化部

  • 吹奏楽部

  • 美術部

  • 華道部

  • 茶道部

  • インターアクト部

  • JRC(青少年赤十字)部

  • 軽音楽部

  • 放送部

  • 国際交流部

【同好会・愛好会】

  • 音楽同好会

  • パソコン同好会

  • フラダンス・バトントワリング同好会

  • ハンドメイドクラブ

  • 調理同好会

施設紹介

探検しよう!

クリックすると拡大されます

  • 事務室前の写真
  • 講義室の写真
  • MAC室の写真
  • 寮の写真
  • 図書室1の写真
  • 図書室2の写真
  • 個人レッスン室の写真
  • 看護実習室の写真
  • 調理室1の写真
  • 調理室2の写真
  • 調理室3の写真
  • 調理室4の写真

キャンパスフォト

スクールライフをのぞいてみよう!

クリックすると拡大されます

  • キャンパスフォト01の写真
  • キャンパスフォト02の写真
  • キャンパスフォト03の写真
  • キャンパスフォト04の写真
  • キャンパスフォト05の写真
  • キャンパスフォト06の写真
  • キャンパスフォト07の写真
  • キャンパスフォト08の写真
  • キャンパスフォト09の写真

    学校概要

    詳細はこちら!
    名称

    玉名女子高等学校

    住所

    〒865-0016
    熊本県玉名市岩崎1061

    Googleマップでみる

    TEL

    0968-72-5161

    FAX

    0968-72-5163

    備考

    https://www.tamanajoshi-h.ed.jp/

    一覧に戻る